Asuka Academy

受講案内よくあるご質問about usニュース



本シンポジウムは2016年度eラーニングアワードにおける文部科学大臣賞受賞記念として実施するものです。

グローバルな学びを取り入れて最先端の実践を行っている現場の先生方にお集まりいただき、最新の事例を発表いただきます。登壇者は初等・中等教育から広尾学園の金子暁先生、高等教育から横浜国立大学の田名部元成先生、中央大学の斎藤正武先生。企業内研修のお立場から日立製作所・総合教育センタ 日立総合技術研修所の高橋宜孝先生。それぞれ実際にオープンエデュケーションコンテンツを活用してさまざまな成果を上げていらっしゃる方々です。現場の生の声を聞くことができる貴重な機会です。また、Asuka Academyからは理事長・副理事長よりオープンエデュケーションの概要と今後、また学びを支えるプラットフォームと学習履歴活用の最新情報をお伝えします。ご参加は無料となっております。ぜひお申し込みください。
終了しました
日時・会場
日時 2017年3月17日(金)15:00~18:00
会場 株式会社 内田洋行 ユビキタス協創広場 CANVAS  東京都中央区新川2-4-7(MAP
東京メトロ 日比谷線「八丁堀駅」下車、「A4」出口より徒歩4分
東京メトロ 日比谷線・東西線「茅場町駅」下車、「1番」出口より徒歩5分
JR京葉線「八丁堀駅」下車、「B2」出口より徒歩6分
以下の方々に、とくにおすすめいたします。
・教育現場や企業などで教育に携わっている
・ICT教育に興味がある
・ICT教育を実践中で、さらに情報を集めたい
・海外のオープンエデュケーションコンテンツの活用方法を知りたい
・生徒・学生の学びスタイルを主体的なものに変革したい
・一般の学習者だが、ネットでの学びに興味がある

シンポジウム詳細内容
15:00~15:20 15:20~15:40
(Asuka Academy:福原美三理事長)
・開会ごあいさつ・セミナー概要ご紹介
・オープンエデュケーションの歴史と活用
・高品質なグローバルOER活用して主体的な学びをもたらす、まったく新しい学習モデルについて
(株式会社日立製作所 総合教育センタ 日立総合技術研修所:高橋宜孝先生)
企業の未来をになう最先端でグローバルな技術人材育成に対するオープンエデュケーション利活用の有効性
15:40~16:00 16:00~16:20
(広尾学園 教務開発統括部長:金子暁先生)
今年の東大推薦入試(2名)、京大特色入試医学部医学科(1名)の合格を生んだ広尾学園の教育活動の全体像について、海外オープンエデュケーションコンテンツとの関わりをまじえて説明する
(横浜国立大学 情報基盤センター長:田名部元成先生) 従来型教育の限界を越えて、21世紀型スキルを獲得し、適応的な熟達化人材をめざすための、オープンエデュケーションを活用した大学正規授業の展開
16:20~16:40 16:40~17:00
(中央大学 商学部:斎藤正武先生)
世界トップレベルの講義を翻訳することでの深い学びと、日本の大学におけるオープンエデュケーションの活用方法について
(株式会社 ネットラーニング:岸田徹代表)
グローバルでオープンな学びを支える学習プラットフォームと学習履歴の活用による学びの広がりについて
17:00~17:50 17:50~18:00
(パネルディスカッション)*質疑応答含む  
オープンエデュケーションを用いて主体的な学びをもたらす学習のモデルについて
閉会ごあいさつ

Copyright © NPO Asuka Academy. Except where otherwise noted, content created on this site is licensed under a Creative Commons License.


受講案内よくあるご質問about usニュース利用規約などお問い合わせ
NPO支援会員募集翻訳ボランティア募集