Asuka Academy

受講案内よくあるご質問about usニュースお問い合せ




 AFP WAA(フランス通信 World Academic Archive)
IMAGE PHOTO
[AFP WAA] SDGs:不平等をなくそう 1
分野:SDGs
開講中!
お申込みはこちらをクリック
講座内容
AFP(フランス通信社:Agence France-Presse )が提供する World Academic Archive シリーズ!

本コースは「SDGs:不平等をなくそう 1」。SDGs の目標10である「人や国の不平等をなくそう」をテーマとしたコースです。

紛争、人種、歴史、障がいなど、さまざまな要因で不平等に苦しむ人たちがいます。世界は常に変化しており、新しい不平等も生まれてきています。AFP通信のアカデミックニュースコンテンツで、さまざまな不平等の現実と、解決のための取り組みを見ていきましょう。
Pic01
01. 学ぶ決意
タリバン復権後のアフガニスタン。少女たちが将来の職業を夢見て学校で学ぶことは、とても困難です。Hamida さんはNGOが運営する学校に通っていますが、設備は整っておらず、教師も不足しています。また、この学校は家から7km離れており、お父さんが毎朝、オートバイで送り迎えをしています。自分たちの地域に学校はありません。
Pic02
02. 強制送還
Covid-19 の大流行による20ヶ月の閉鎖を経て、メキシコと米国の国境が再びオープンします。でも、Martin さんが国境を越えて、米国にいる子どもたちと会うことはむずかしそうです。法律上の罪で、メキシコに強制送還されたのです。他にも多くの強制送還された退役軍人たちがアメリカへの帰国をはばまれています。
Pic03
03. ブラックユニティ・バイクライド
ブラックユニティ・バイクライドは、ロンドンの黒人コミュニティのための自転車大会です。コミュニティの団結を祝い、エンパワーを促すことを、自転車に乗ることで行うことを構想としています。黒人はサイクリングをしないという考えに対して、このイベントで否を唱えることもでき、居場所を作ることにもなります。
Pic04
04. ハンガーストライキ
ネパール、グルカの退役軍人たちが、ロンドンでハンガーストライキを起こしています。グルカの人たちは、大英帝国のために、世界中で戦ってきました。二度の世界大戦や、多数の地域紛争で、英国兵と共に戦いました。しかし、英国兵とくらべ、明らかに受け取る年金が少なく、公正な支払いを求めているのです。
Pic05
05. ヒューマンライブラリー
コペンハーゲンのこの図書館では、貸し出されるのは本ではなく「人間」です。来場者は彼らと30分、さまざまな会話をすることができます。話題はその人の人生、生活、人種、宗教、差別問題など多岐にわたります。来場者は彼らとの会話を通じて、自らの無意識の偏見に向き合うことにもなります。
Pic06
06. ブラック・シェフ
多くの人が、ブラックフードやソウルフードといえば、フライドチキンやスイカをあげますが、黒人コミュニティから生まれたアメリカの古典的料理はたくさんあります。黒人のシェフや黒人が経営するレストランの割合はまだまだ少ないですが、この構図は若い人たちを中心に変革が進んでいます。
Pic07
07. コイサンの誇り
コイサン族は南アフリカの最初の住民の子孫であり、ケープタウンの聖地を誇りに思っています。米国企業のアマゾンがこの地にアフリカ本部を建設することになり、コイサン族から反対の声があがっています。大企業の設立は雇用を生み出すという面もありますが、コイサン族にとってはもっとも重要な遺産を守る戦いだといいます。
Pic08
08. ゲームのアクセシビリティ
「Forza Horizon 5 」は、手話でプレイできる最初のビデオゲームです。聴覚の障がいをもつ人々にとって、ゲームのアクセシビリティは決して高いものではありませんでしたが、多様性の尊重が始まっています。ゲームメーカーはアクセシビリティを実装することで、より独創性を増すことにもなります。
Pic09
09. オンラインはライフライン
Damian さんは、ロンドンで、恵まれない子どもたちにコンピューターを届ける活動を行っています。インターネット、スマートフォンを持っていても、学校の学習に必要なノートパソコンを持っていない子どもたちは多いのです。そのような子どもたちは 110 万人から 180 万人いるという調査もあります。
Pic10
10. 2つの避難所
ウクライナから亡命してきた人たちが、アメリカ入国のためのビザを待っています。平均2-3日の待機で入国できる状況です。一方、ラテンアメリカ系の移民たちは、入国を何ヶ月も待っています。また、ウクライナ人亡命者たちと比較し、待機スペースや与えられる物資に差があります。どちらも困難な状況であり、難しい問題です。
AFP WAAとは
AFP(フランス通信:Agence France-Presse)は、1835年に創立された、世界で最も長い歴史を持つ通信社であり、ロイター、AP通信とならんで、世界3大通信社のひとつです。

AFP WAA(AFP World Academic Archive)とは、幅広いジャンルと年代を網羅した10万点以上のニュース映像や約1,000万枚のフォトストックのアーカイブです。AFPの商用のコンテンツですが、Asuka Academy では AFP と提携のうえ教育向けのセレクションを行い、教育・学習利用に限って、日本語つきで無償で提供しています。
facebookでシェア twitterでシェア はてブでシェア
分野 SDGs
前提となる知識 とくになし
想定学習時間 1時間
修了認定テスト
修了証書発行
なし
受講期間 期限なし
講座サンプル
翻訳ボランティア 謝辞
本コースの日本語翻訳は、下記のボランティアの方々のご協力によるものです。ここに厚く感謝申し上げます。
2022年度 近畿大学附属豊岡高等学校
ESS 翻訳ボランティア有志ご一同
(ご指導:小畑貴嗣先生)
ご寄付のお願い
FreeImages.com /Wavebreakmedia

Copyright © NPO Asuka Academy. Except where otherwise noted, content created on this site is licensed under a Creative Commons License.


受講案内よくあるご質問about usニュース利用規約などお問い合わせ
NPO支援会員募集翻訳ボランティア募集