Asuka Academy
受講案内よくあるご質問about usニュースお問い合せ



 MIT(マサチューセッツ工科大学)
IMAGE PHOTO
[MIT] AI 時代にコードを学ぶ理由
分野:AI、IT
開講中!
お申込みはこちらをクリック
講義内容
MITオープンコースウェアの人気ポッドキャスト番組 「Chalk Radio」 から、MITのオープンコースウェアの中でも世界中の多くの学習者に親しまれている講座 「コンピュータサイエンスとPython入門」 の講師、アナ・ベル博士(Dr. Ana Bell) の特別インタビューをお届けします。

AIが急速に進化し、コードを書くのが人間からAIへと移りつつある時代。そんな今だからこそ、「なぜ、あえて人がプログラムを学ぶのか?」という根源的な問いに、ベル博士は実体験と教育哲学を通して答えます。

ベル博士は語ります。プログラミングとは、論理的思考(Logic)と創造的発想(Creativity) が半分ずつで成り立つ営みであると。アルゴリズムを考えるときには創造性が、コードを構築し問題を解決する段階では論理性が求められます。つまり、プログラミングとは「考える力を鍛える知的トレーニング」なのです。

さらにインタビューでは、MITの教室で実践されている アクティブ・ラーニンググロースマインドセット(Growth Mindset) の考え方にも触れられます。「うまくいかなくても、それは成長の途中である」――ベル博士は、自らの苦労した学習体験を通じて、学びに対するポジティブな姿勢を伝えます。

そしてもう一つの注目ポイントが、「ラバーダック・デバッグ(Rubber Duck Debugging)」。



プログラムがうまく動かないとき、机の上のアヒルの人形に向かってコードを説明する──というユニークな手法です。一見ユーモラスですが、実はこの行為が思考を整理し、ミスの本質に気づく強力な方法なのです。ベル博士はこのエピソードを通して、「自分で考え抜く力とAIを使いこなす力の共存」を語ります。

本コースは、単なる技術やスキルの紹介ではなく、AI時代における学び方の本質を探る知的な旅です。プログラミングの学習を通して、自分の考えを形にする楽しさ、問題を解く喜び、そして「わかった!」という瞬間の達成感を、あなた自身の中に再発見することができるでしょう。

講師
IMAGE PHOTO
アナ・ベル(Ana Bell)博士
MIT(マサチューセッツ工科大学)で人気を誇る「Introduction to Computer Science and Programming using Python(6.100L)」の講師。

12歳の頃からプログラミングを始め、初心者がつまずくポイントを熟知した教育者。「誰もがコードを書く力を身につけられる」という信念のもと、学びの楽しさと自信を育てる授業を展開しています。 AIが進化する現代においても、「コードを書くことは、自分の思考を明確にする力を育てる」と語ります。

アナ・ベル(Ana Bell)博士のWEBサイト: https://www.mit.edu/~anabell/

前提知識
特別な知識やスキルは必要ありません。PythonやAIに関する基本的な好奇心があれば十分です。

受講対象者
  • プログラミングに興味がある初心者の方
  • ChatGPTなどのAIがコードを書く時代に、「人間が学ぶ意味」を考えたい方
  • Pythonをこれから学び始めたい、もしくは学び直したい方
  • 創造的に問題解決を楽しみたい方
学習目標
  • AI時代にプログラミングを学ぶ意義を理解する
  • 成長マインドセット(Growth Mindset) を身につけ、学びを継続する姿勢を育てる
  • デバッグの思考法を通して問題解決力を鍛える
  • 創造性と論理性のバランスを体感する
facebookでシェア twitterでシェア はてブでシェア
分野 AI、IT
前提となる知識 とくになし
想定学習時間 1時間
修了認定テスト
修了証書発行
なし
オープンバッジ
発行
なし
受講期間 期限なし
講座サンプル
講師
アナ・ベル(Ana Bell)博士 ( Info )
関連コース
Asuka Academy では、アナ・ベル博士の授業を翻訳し、無償公開しています。
ぜひご受講ください。修了者にはオープンバッジも発行しております。
権利関係
Asuka Academy は MIT(マサチューセッツ工科大学)オープンコースウェアと日本で初めてのオフィシャルパートナーシップを締結し、サポートを受けています。

MIT OpenCourseWare supports the efforts of Asuka Academy, which is an independent organization translating the materials through its own processes, with its own staff, using its own resources.

この講座はクリエイティブ・コモンズ・ライセンスの下で提供されています。
Creative Commons logo with terms BY-NC-SA.


[MIT] AI 時代にコードを学ぶ理由
Ana Bell. MIT Programmer on GenAI, Growth Mindset, and Rubber Ducks? Oct 27, 2025. Massachusetts Institute of Technology: MIT OpenCouseWare, https://ocw.mit.edu/.
License: Creative Commons BY-NC-SA


MIT(マサチューセッツ工科大学)
1865年設立のアメリカの私立大学。さまざまな世界大学ランキングで常にトップクラスを占め、多数のノーベル賞受賞者も輩出しています。ハーバード大学とは3kmという近さ。
https://web.mit.edu/

MITは世界ではじめてのOCWサイト(正規授業のWEB公開)を立ち上げており、20年以上にわたって膨大な学習コースを公開し、世界中の学習者に活用されています。くわしくは こちらのページ をごらんください。
https://ocw.mit.edu/index.html

Copyright © NPO Asuka Academy. Except where otherwise noted, content created on this site is licensed under a Creative Commons License.

受講案内よくあるご質問about usニュース利用規約などお問い合わせ
NPO支援会員募集翻訳ボランティア募集