Asuka Academy

受講案内よくあるご質問about usニュース


NPO法人 Asuka Academy 主催 セミナー
「グローバルな学びの最前線
- 教育現場および企業におけるICT活用教育の現状と未来 -」

2015.1.30(Fri) 16:00-18:00 参加無料

本セミナーについて
ICTを活用した教育の実践が全国の教育現場および企業で広まっており、具体的な効果が多く報告されています。反面、現場の負担が増えるのではないか、どのように進めて良いのかどのような効果があるのかわからない、など不安を抱えていらっしゃる方々も多いとお聞きします。また、「学習」に対するとらえ方、考え方も近年大きく変わってきており、とくに海外では「学習者中心主義」などいままでの教育手法と異なる潮流が生まれつつあります。

本セミナーではこれらのテーマに深い研究と実践を行われている上松恵理子先生と青木久美子先生を講師にお迎えし、グローバルな現場での多くの最新事例やリサーチを元に、海外におけるICT教育の最新動向の報告、および「コンピテンシーに基づく学習(competency-based learning)」という新しい学習の考え方についての報告を行います。(講師プロフィール

どなたでも無料でご参加いただけます。ぜひお越しください!
終了しました
詳細
日時 2015年1月30日(金)16:00~18:00
会場 株式会社 内田洋行 ユビキタス協創広場 CANVAS  東京都中央区新川2-4-7(MAP
東京メトロ 日比谷線「八丁堀駅」下車、「A4」出口より徒歩4分
東京メトロ 日比谷線・東西線「茅場町駅」下車、「1番」出口より徒歩5分
JR京葉線「八丁堀駅」下車、「B2」出口より徒歩6分
対象 以下の方々に、とくにおすすめいたします。
  • 教育現場や企業などで教育に携わっている
  • ICT教育に興味がある
  • ICT教育を実践中で、さらに情報を集めたい
  • 海外の先進事例や新しい学習理論、人材育成について知りたい
  • 「competency-based learning」について興味がある
  • 一般の学習者だが、ネットでの学びに興味がある

タイムスケジュール
16:00~16:10 (Asuka Academy 理事長 福原美三)
  • 開会ごあいさつ・セミナー概要ご紹介
16:10~16:55 (講師:Asuka Academy 理事 上松恵理子)
「海外におけるICT教育の最新動向」

ICT教育の先進国では、未来への投資としての教育予算がデジタル教材や教育アプリの開発に充てられている。デジタルポートフォリオの使用事例などを含め、初等中等教育におけるLearningの海外最新動向を紹介する。
  • 教育用アプリやSNS(ソーシャル・ネットワーキング)の活用事例
  • 先進的なクラウドオンラインシステムの学校活用事例
  • 各国の支援員制度、メンター制度等、教員をサポートする制度
  • 質疑応答
16:55~17:40 (講師:Asuka Academy 理事 青木久美子)
「コンピテンシーに基づく学習(competency-based learning)の可能性」

学習者のニーズに合った学習方法や学習教材で知識や技能を身につけそれを認定してもらう、というコンピテンシーに基づく学習(competency-based learning)という考え方が普及しつつある。コンピテンシーに基づく学習とは何か、何故今この考え方が注目されつつあるのか、将来の教育にどのように影響してくのか、を考える。
  • 学習者中心主義
  • コンピテンシーに基づく評価
  • 1996年に米国のユタ州に設立されたウェスタン・ガバナーズ大学(Western Governors University)等海外の先進事例
  • 質疑応答
17:40~18:00 (Asuka Academy 理事長 福原美三)
  • 今後の活動について

(Asuka Academy 副理事長 大久保昇)
  • 閉会ごあいさつ
講師プロフィール
上松恵理子
武蔵野学院大学国際コミュニケーション学部准教授。国際大学GLOCOM客員研究員。博士(教育学)。東洋大学非常勤講師。 新潟大学大学院情報文化研究科修了後、新潟大学大学院後期博士課程進学、2010年修了。新潟大学非常勤講師、新潟大学大学院現代社会文化研究科博士研究員を経て現在に至る。
著書に『読むことを変える-新リテラシー時代の読解』(単著)、『ケータイ社会論』(共著)等。
Asia Pacific Media Information Literacy Education Center理事、Asuka Academy 理事。
青木久美子
放送大学情報学コース教授・放送大学教育支援センター教授。米国ウィスコンシン大学でコミュニケーション学の修士号、ハワイ大学で情報コミュニケーション学の博士号を取得後、ロチェスター工科大学とボストン大学で教鞭をとり、計17年間の米国での居住生活の後、2004年1月から(旧)メディア教育開発センターの教員となる。2009年から放送大学の教員となり、現在、大学院テレビ授業科目「eラーニングの理論と実践」と学部テレビ授業科目「日常生活のデジタルメディア」の主任講師を務めるほか、放送大学のオンライン授業科目のインストラクショナルデザイン及びオンライン教育の研究活動を行っている。Asuka Academy 理事。
終了しました

Copyright © NPO Asuka Academy. Except where otherwise noted, content created on this site is licensed under a Creative Commons License.


受講案内よくあるご質問about usニュース利用規約などお問い合わせ
NPO支援会員募集翻訳ボランティア募集