講座内容
AFP(フランス通信:Agence France-Presse)が提供する World Academic Archive シリーズ!
本コースは「SDGs 2」。SDGs をテーマとしたコースの第二弾です。
SDGs( Sustainable Development Goals )は「持続可能な開発目標」のことで、2015 年 9 月の国連サミットで採択され、持続可能な世界を実現するために 17 のゴール(目標)と 169 のターゲットを定めた、2016 年から 2030 年までの国際的な行動指針です。
17 のゴールは貧困、飢餓、資源、気候、平和、教育、ジェンダー、雇用など多岐に渡っており、明確化されたゴールに対し各国がさまざまな具体的アクションを始めています。日本でも教育現場・実業社会いずれにおいても大きな注目を集め、取り組みへの参加も急増しています。
このコースでは SDGs のテーマに関わるさまざまな世界の状況や課題について、AFP 通信のアカデミックニュースで触れ、学んでいきます。ひとつのビデオの長さは1分前後で、飽きずに興味深く見ることができます。個人学習のほか、学校現場での授業導入や反転学習教材などにも、ぜひご利用ください。
AFP(フランス通信:Agence France-Presse)が提供する World Academic Archive シリーズ!
本コースは「SDGs 2」。SDGs をテーマとしたコースの第二弾です。
SDGs( Sustainable Development Goals )は「持続可能な開発目標」のことで、2015 年 9 月の国連サミットで採択され、持続可能な世界を実現するために 17 のゴール(目標)と 169 のターゲットを定めた、2016 年から 2030 年までの国際的な行動指針です。
17 のゴールは貧困、飢餓、資源、気候、平和、教育、ジェンダー、雇用など多岐に渡っており、明確化されたゴールに対し各国がさまざまな具体的アクションを始めています。日本でも教育現場・実業社会いずれにおいても大きな注目を集め、取り組みへの参加も急増しています。
このコースでは SDGs のテーマに関わるさまざまな世界の状況や課題について、AFP 通信のアカデミックニュースで触れ、学んでいきます。ひとつのビデオの長さは1分前後で、飽きずに興味深く見ることができます。個人学習のほか、学校現場での授業導入や反転学習教材などにも、ぜひご利用ください。
01. フード・フォワード
アメリカでは1人年間400ポンドの食糧を廃棄していると言われます。大切な食べ物をムダにせず、卸売業者や個人の家庭から集めて必要な人たちと分け合う取り組みを、NGO(非政府組織)の「フード・フォワード」が始めています。貧困や飢餓の撲滅・克服はSDGsの重要な目標です。
|
|
|
02. ジンバブエのパートナーシップ
かつての敵対関係が、新しいパートナーシップへと変わり、さまざまな課題の解決に動いている事例があります。ここジンバブエでも、以前は敵対心を持っていた黒人と白人の農民が協働して、国の荒廃した農業を立て直そうとしています。
|
|
03. チリのトランスジェンダー
チリの新しい法律では、14歳以上になると、名前やジェンダー・アイデンティを変更することが可能になりました。社会は多様な性自認を許容する方向に進んでいます。新しい生活を始めた Alessia の話を聞いてみましょう。
|
04. 子どもの労働
世界で1億6,800万人の子どもたちが児童労働の状況にあります。強制的で無給の労働、危険な環境での労働、性産業や違法薬物産業での労働、武力紛争など「最悪の形態」で子どもたちを働かせる「児童労働」の撤廃は、SDGsの目標8のターゲット7で明確にうたわれています。
|
|
05. ヘアーの贈り物
ボスニアの子どもたちのヘア・ドネーションです。「My Hair, Your Hair」キャンペーンでは、寄付された髪の毛を使って、若年ガン患者のために、カツラを作っています。ボスニアではカツラの価格は高く、平均月給の4倍以上なのです。
|
|
|
06. マリの心臓手術
マリ国で6歳の女の子が、始めて開胸手術を受けます。フランスとマリの外科医チームが協働して手術にあたります。今後、自国の医者たちだけで適切な治療や手術ができるようになることを考えています。健康の確保と福祉の促進はSDGsの目標3です。
|
|
07. 女性メカニックの活躍
ジェンダー平等はSDGsの目標5です。イエメンで自動車修理工として働く Dalia さんのインタビューを見てみましょう。当初、女性がメカニックとして働くことに大きな懸念がありましたが、彼女の優秀な仕事ぶりが、周囲の意識を変えてきています。
|
|
08. #MeTooと言えない事情
ウガンダのカンパラで大学教授がセクハラで訴えられました。被害者に告発の勇気を与えたのは#MeToo活動です。世界には女性不平等、家庭内虐待など、女性にとって不利な状況が多く存在しており、SDGsの目標5の中で重要な解決目標となっています。
|
|
09. ヨルダンの貧困
「貧困の撲滅」はSDGsでは目標1をはじめ、多くの目標の中で達成目標として掲げられています。ヨルダンでは5人に1人が職がなく、貧困の瀬戸際にいます。物価の高騰も激しく、生活費をやりくりすることさえ大変な状況です。
|
|
10. サボテン・エネルギー
持続可能でクリーンなエネルギーの開発や利用はSDGsの目標7として重要な課題です。メキシコのスタートアップ企業はウチワサボテンからバイオガスを発生させる技術を開発しました。さらに、土壌を改良するための泥も得ることができます。ウチワサボテンがメキシコの未来を大きく変えるかもしれません。
|
|
翻訳ボランティア
謝辞
本コースの日本語翻訳は、下記のボランティアの方々のご協力によるものです。ここに厚く感謝申し上げます。
2018 年度杏林大学総合政策学部 InterdisciplinarySeminar (学際演習)
翻訳ボランティアチーム一同
ご指導:(左より) 糟谷崇先生、知原信良先生、長谷部弘道先生
謝辞
本コースの日本語翻訳は、下記のボランティアの方々のご協力によるものです。ここに厚く感謝申し上げます。
2018 年度杏林大学総合政策学部 InterdisciplinarySeminar (学際演習)
翻訳ボランティアチーム一同
ご指導:(左より) 糟谷崇先生、知原信良先生、長谷部弘道先生